Top > The sky > 季節の星座

アンドロメダ座
20時南中  11月27日
南中高度   (北)87度
面積      722度
肉眼星数   84個
設定者    プトレマイオス

ペガサスの大四角形の北東角の星を頭として北東に姿を現します。

古代エチオピア国王の王女アンドロメダ姫が鎖でつながれた姿です。

生け贄とされたアンドロメダは天馬ペガサスに乗って空から下りてきた勇者ペルセウスによってすくわれます。

一番の見物はやはりアンドロメダ座大銀河M31でしょう。

肉眼でもぼんやりと靄のように見えます。
双眼鏡で覗いてみるとM31大銀河のそばにM32とM110のお供銀河がくっついているのが見えます。

アンドロメダ大銀河は私たちの所属する銀河系とよく似ていると言われます。

アンドロメダ大銀河から銀河系を眺めるときっとこんな風に見えているのでしょうね。