Top > The sky > おまけ

天の川
都会地を離れて灯火の少ない郊外で夜空を眺めると、ぼんやりと細長い雲のように夜空を横切っている天の川が見られます。

ギリシャ神話では勇者ヘルクレスが赤子のとき、女神ヘラの乳房を強く吸ったために、乳がほとばしってできたと言われています。
そのため英語ではミルキーウェイ(Milky Way)と呼ばれています。

天の川の正体は私たちの住んでいる地球を含む太陽系の属する銀河系そのものの姿です。
銀河系はちょうど凸レンズのような形をしています。
これを真横から見ていると想像してください。
その中に太陽系はレンズの薄くなったところに位置しています。
そこから真横にレンズの厚い方(銀河の中心)がいて座の方向に、レンズの薄い方はその反対側のぎょしゃ座の方向に当たります。

「荒海や佐渡に横たふ天河」   松尾芭蕉