 |
みずがめ座 |
20時南中 10月22日
南中高度 42度
面積 980度
肉眼星数 96個
設定者 プトレマイオス |
ペガサス座の頭の部分の南側に4個の4等星が小さなYの字の形に並んで水瓶をつくっています
その右にある3等星のα星とβ星が瓶を持つトロイの王子ガニュメデスの両肩にあたります
Yの字からみなみのうお座のフォーマルハウトへたどっていくと流れ落ちる水の形も想像できるでしょう
オリンポスの神々の酒席の酌をしていたゼウスとヘラの娘ヘベに変わってゼウスが選んだのは
全身が金色に輝く美少年のガニュメデスでした
ゼウスは鷲に姿を変えイーダ山で父の羊の番をしているガニュメデスをさらってきたと言われています
このとき彼が持っていた水瓶が天にあげられみずがめ座となりました
|
|